VOICE ご契約者様の声

VOICE 01 居心地のいいマンションで子どもの成長を見守りたい

S様ご夫婦

S様ご夫婦
ウエリス吹田千里丘

2021年1月に千里丘に移り住み、現在1歳半のお子様と3人で過ごされているS様ご夫婦。共に働きながら、日々子育てに奮闘されているお二人に、ウエリスというマンションについて、さらに千里丘という街の魅力について、思いを語っていただきました。

  1. POINT.01収納重視のお家探しで出会った理想の間取り
  2. POINT.02暮らすことでより実感できる、住み心地の良さ
  3. POINT.03子育て環境抜群の街で、子どもの成長を見守りたい

POINT01 収納重視のお家探しで出会った理想の間取り

収納重視のお家探しで出会った理想の間取り

なにをきっかけにお家探しをはじめましたか?

ご主人:

一番のきっかけは妻の妊娠でした。以前住んでいた尼崎の家の間取りが2LDKで、生まれてくる子供と3人で過ごすのには少し手狭になるかなと思ったんです。また、当時の家賃もそれなりにしていたので、いずれは持ち家にしたいなという思いもありました。

他のマンションも検討されましたか?

ご主人:

最初は前の住所に近い塚口あたりで探していました。中古物件も含めて検討していて、いくつか内覧にも行ったんですが、価格の割にいまいちピンとこなかったんです。

奥さま:

家族も増えるので、とにかく収納重視で探しました。ただチラシやパンフレットを見ていても、似たり寄ったりの間取りが多くて。そんな時に、ウエリスの存在を知りました。

医療機器メーカーにお勤めされている奥さま

旅行会社の営業マンとして活躍されるご主人

ウエリスのモデルルームはご覧になられましたか?

ご主人:

マンションは未完成だったので、ギャラリーを見ました。今住んでいる部屋と同じタイプを見てすごく気に入って、その日のうちに仮契約まで進めました(笑)。

奥さま:

理想の収納スペースがあって、特にウゴクロを見た時に、2人とも一目惚れしたんです(笑)。

モデルルームで思わず一目惚れしたというウゴクロ

モデルルームのどういったところが気に入りましたか?

ご主人:

まずは収納の多さですね。ウゴクロはもちろん、各部屋に十分な収納スペースがあって、ほかにも納戸や洗面所、下駄箱の収納も充実しているのがとても好印象でした。あとは、部屋の角に支柱がない設計になっていて、広くて使いやすそうだなと感じました。

奥さま:

バルコニーの開口部が広くて、フェンスもガラスなので、お部屋全体がすごく明るい印象を受けました。あとはディスポーザーや食洗機、ミストサウナ、床暖房など、便利な設備が整っているのも良かったですね。

ご主人のゴルフ用品などが収納されている納戸

奥さまお気に入りのディスポーザー

洗面所にも収納スペースが満載

開放感抜群のフレキシブルセンターオープンサッシ

POINT02 暮らすことでより実感できる、住み心地の良さ

暮らすことでより実感できる、住み心地の良さ

実際に暮らしてみて、住み心地はいかがでしょうか?

奥さま:

共用部分に関しては実際に住んだからこそ、改めて便利だなと感じる部分が多かったです。24時間ゴミ出しができたり、いろんなサイズに対応した宅配ボックスがあったり。

共用部分でほかに気に入っているポイントはありますか?

ご主人:

エントランス周りや、コモンスペースはすごく綺麗だなって思います。敷地内にカフェがオープンする予定なので、今から楽しみです。

住環境の方はいかがでしょうか?

奥さま:

家の目の前にフレッシュバザールやスギ薬局、徒歩数分圏内にFoods Market Satake、イズミヤといったように、スーパーがたくさんあるのがものすごく助かります。前の家は徒歩10〜15分くらいかかっていたので、苦痛から解放されました。

ご主人:

子育て環境もすごく良くて、待機児童とかが問題になっている中で、保育園もたくさんあるので、すんなりと入園することができました。小学校や中学校も徒歩10分以内に揃っているので、安心して子育てできます。

マンションの立地について思うことはありますか?

ご主人:

以前、住んでいた家はさらに駅近の物件だったので、最初は駅まで少し遠いなと思いましたが、慣れると気にならなくなりましたね。最寄りの千里丘駅から大阪駅まで16分とアクセスも快適なので、通勤時もまったく不便を感じません。

奥さま:

千里丘は傾斜がある印象だったんですが、ここは全く気にならないレベルです。

POINT03 子育て環境抜群の街で、子どもの成長を見守りたい

子育て環境抜群の街で、子どもの成長を見守りたい

千里丘という街の印象はいかがですか?

ご主人:

移り住んでまだ1年程度ですが、全体的にすごくいい街だと思います。先ほども言いましたが、特に子育て環境という面では満足しています。

奥さま:

万博記念公園や、市場池公園をはじめ、公園がたくさんあって、規模も大きいところから小さいところまで充実しているのでその日の気分で選べるのがいいです。毎週土日は必ず子供を連れて、どこかの公園にお出かけてしています。

お気に入りのスポットはありますか?

奥さま:

車で10分もかからないところにある吹田市立健都ライブラリーです。きれいな公園が隣接されているんですが、子供もお気に入りみたいです。

ご主人:

僕はエキスポシティですね。私も妻も映画が好きなんですが、車ですぐなので、どちらかが家で子供の面倒を見て、もう片方がレイトショーを見るっていうこともしばしばあります。

梅田やなんばなど、大阪中心部へお出かけは?

ご主人:

子供ができてからは全く行かなくなりましたね。というより、行く必要がなくなったという感じです。ショッピングもエンタメも基本的にはエキスポシティで完結するので。

奥さま:

食事もそうですね。エキスポシティにもお店がたくさんあるし、子供を連れて公園に出かける時は、公園のそばにあるカフェを利用することが多いです。ちゃんと子供用の椅子とかも用意されているので、ゆったりと過ごせます。

お二人のこれからの楽しみはなんでしょうか?

ご主人:

やっぱり子供の成長が一番ですね。

奥さま:

すごく活発な子で、家にいるとエネルギーが有り余っちゃうんです、周りに公園がたくさんあって本当に助かっています(笑)。

子育て環境抜群の街で、子どもの成長を見守りたい エキスポシティ

Q&A COLUMN一問一答コラム

Q 販売担当者の印象は?
A 担当者さんが千里丘に住んでいたということもあって、気になる街の情報をたくさん知ることができました。子育て環境の良さも、その人の説得力があったからです。あとはタイミング的に間取り変更などはできなかったのですが、洗面台の高さとか、いろいろと調整していただき助かりました!
Q 間取りで不満な点はありますか?
A ほとんど文句のつけようがないのですが、あえてあげるとすれば玄関部分が少し狭いところですね。ベビーカーを置けるスペースがあると、良かったんですが…。同じような声が他にもあったそうで、組合の方で、外に置けることになったので良かったです。あとはバルコニーに蛇口があれば最高でしたね(笑)。
Q 引越しに合わせて買った(変えた)ものは?
A 子供ができてお出かけの範囲も広がると思ったので、車を購入しました。エキスポシティは自転車でも行けますが、子供が小さいうちは車の方が便利なので。あとは明るい部屋の印象に合わせて、家具をかなり新調しました。家具に関しては、あまり奮発するつもりがなかったのですが…(苦笑)。
Q おすすめの飲食店はありますか?
A まだまだ開拓中ですが、ランチだと「食堂カフェpotto タニタカフェ」 でプレートランチやオムライスが美味しいです。同じくランチで南千里の「バードツリー」もおすすめです。前菜が豪華で、パンがおかわり自由なのが嬉しいです。どちらも子供用の椅子があったり、小さいお子様連れでも楽しめます!

ご契約者様の声 一覧へ戻る

  • 取材撮影:2022年1月 ※一部イメージ写真を含みます