


全体計画
上質、開放、利便性を兼ね備えたライフステージで、
心地よい毎日がはじまります。
デザイン
三浦の自然を贅沢に纏い、
街と上質に響き合うレジデンスデザイン。


開放感が心地よい
二層吹き抜けのグランドエントランス。
グランドエントランスは、オープンエアーな吹き抜けの空間を温かみのある印象的な木調柱のゲートで創出。上質さと開放感が融合したデザインで、駅前や街に彩りを加えながら、誇り高きエントランス空間として住まう方を迎え入れます。


三浦の⾃然や街と⼼地よく馴染む、
ファサードデザイン&マテリアル。
ファサードデザインは、上層階は自然に溶け込むような透明感を意識し、下層階は周囲の街や自然の色味から抽出した濃度のある配色で構築。スラブライン(躯体床面)を強調することで、浮遊感のあるのびやかなデザインを実現しています。また、マテリアルは三浦の自然や街から抽出したトーンをもとにセレクトし、この地が育む雰囲気に心地よく馴染むレジデンスをつくりあげていきます。

「これまで」と「これから」の
三浦を組み合わせた、
この街のランドマークへ。
「三浦海岸」駅前に誕生する『ウエリス三浦海岸』は、多くの方の注目を集めるランドマーク的な存在をめざしてデザインをしています。三浦半島の豊かな自然を贅沢に纏いながら、エリアの魅力を体現し新たな可能性を発信できる住まいとなること。そのために、「これまでの三浦」を大切にしながら、「これからの三浦」を提案する要素を、さまざまな部分に施しています。三浦海岸での毎日は、みなさんのに暮らしに新たな発見や新鮮な出会いをつくってくれるでしょう。

[設計・デザイン]
合同会社HOC
代表/デザインディレクター
小澤 亮太Ryota Ozawa

住まう方を安らぎへと誘う、
ラグジュアリーなオーナーズラウンジ。
駅至近の住まいだからこそ、グランドエントランスから続くオーナーズラウンジは、住まう方のオンとオフを切り替える大切な場として設計。天井、床、壁などの素材感やインテリア、オブジェ、アートなどにもこだわり、歩みを進めるごとに安らぎが充ちるラグジュアリーな空間を創造します。


心からくつろげる上質な場づくりを。
オーナーズラウンジには、ローテーブル、ゆったりとしたソファなどの家具、緑の風景を室内に映すスクエアな窓、気配を美しく間仕切る“移ろい壁”などを配置し、歩む人にも佇む人にも心地よい空間を創出。居住者や来客とのコミュニケーションの場として活用いただけます。
- ※掲載の外観完成予想CG、グランドエントランス完成予想CG、オーナーズラウンジ完成予想CG、オーナーズラウンジゾーニングCGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植栽等は実際とは異なる場合があります。なお、外壁形状の細部・設備機器等の詳細は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。また、植栽は特定の季節の状況及び完成引渡時の状況を表現したものではありません。なお、施工上の理由及び改良のため、変更になる場合がありますのでご了承ください。
- ※掲載のマテリアル(2023年6月撮影)は、実際の素材の色と印刷上の色調が異なる場合があります。また、使用する素材が変更になる場合があります。
- ※利用時間等、共用部の利用は管理規約に準じます。 ※一部施設では事前予約や利用料が必要になる場合がございます。(利用料未定)
- ※掲載のimage写真は、実際とは異なります。※掲載の情報は2023年8月時点のものであり変更される場合があります。