[プロフィール]
- ●30代夫婦
- ●夫婦共に都内の企業に勤務
- ●子どもは3歳の女の子が一人
元々は都心志向で、子どもの誕生をきっかけに、
子育て環境を重視して自然豊かな三浦海岸へ移住。
子どもにとって、
自然は大きな学びの場!
image
ここで暮らす一番の魅力は、やっぱり海がそばにあること。雄大な自然が身近にあるとのびのび子育てができますし、子どもも海から学んだり感じたりすることがいろいろあるようです。休みの日にはよく、ビーチでBBQを楽しんでいます。マンションでBBQセットをレンタルできて、お隣のスーパーで食材が揃うので、アウトドアライフが日常的になりました。ビーチを家族で散歩するだけでも心が癒される、そんな魅力的な場所です。
- ※海水浴場開設状況は年によって異なります。
- ※海水浴場開設期間中の個人での道具持ち込みによるBBQは全域で禁止されています。なお海の家等での貸し出し道具を使用してのBBQは許可されています。
- ※海水浴場開設期間中の遊泳区域では、ゴム製の遊具以外の使用は禁止されてます。

image
※掲載のアクティブガレージ完成予想CG内のレンタル備品は、計画段階のもので変更になる場合があります。また、調理器具等のレンタルは予定しておりません。アクティブガレージ完成予想CG -
image
レジデンス内の「アクティブガレージ」では、アウトドアブランド「ロゴス」のキャンプやピクニックグッズがレンタル可能。
-
image
レジデンスの隣に食品スーパー「京急ストア三浦海岸店」があり、日々のお買い物に便利。
コミュニティづくりの
仕組みがあってうれしい。
image
マンション内にコミュニティづくりを支援する仕組みが整っているので、我が家のように子育て仲間を求める家族にとってはうれしいですよね。他にもマンションのコミュニティルームで「学研教室※」が開かれていたり、共用部ごとにいろんな本が置かれていて、子育てについて丁寧に考えられたマンションだと感じます。
- ※2025年入居開始時に開校予定。
-
image
10万戸以上のコミュニティ開発・運営を手がけた実績をもつ「フォーシーカンパニー」がコミュニティづくりをサポート。
[プロフィール]
- ●30代新婚カップル
- ●夫婦共に横浜の企業に勤務
昔から海辺暮らしに憧れがあり、テレワークが増えたことをきっかけに、横浜に通勤しやすい三浦海岸へ移住。夫の趣味はウインドサーフィン。
マンション内に、
いろんな居場所があるのがいい。
オーシャンワークルーム完成予想CG
私もパートナーもテレワークの機会が多く、自宅でも働きますが、このマンションはいろんな場所で仕事ができるのが気に入っています。例えば、最上階の「オーシャンワークルーム」は海を眺めながら開放感たっぷりに仕事ができますし、個室もあるのでオンライン会議も可能。1階の「オーナーズラウンジ」は上質なホテルのラウンジのような雰囲気がいいですね。出社日もマンションから駅まで徒歩1分、横浜駅まで特急直通なのでスムーズです。
- ※掲載のオーシャンワークルームCGは、現地16階(高さ約45m)相当の高さから南東方向を撮影(2023年3月)し外観完成予想CGを合成したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。街並みや夕景の表現については一部CG処理を施しております。
オーナーズラウンジ完成予想CG
家具やインテリアにもこだわり上質なリゾートホテルのような趣に。
-
オーシャンワークルーム完成予想CG
最上階にある「オーシャンワークルーム」はWi-Fiや電源、防音の個室ブースも完備。
- ※掲載のオーシャンワークルームCGは、現地16階(高さ約45m)相当の高さから南東方向を撮影(2023年3月)し外観完成予想CGを合成したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。街並みや夕景の表現については一部CG処理を施しております。
-
オーシャンワークルーム完成予想CG
-
image
-
高層階にある「オーシャンワークルーム」はWi-Fiや電源、防音の個室ブースも完備。
-
バルコニー完成予想CG
自宅のリビングやバルコニーでもワーケーション気分でリモートワーク。
- ※掲載のバルコニー完成予想CGは、現地11階(高さ約33m)相当の高さから南東方向を撮影(2023年3月)し合成したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。景観の表現については一部CG処理を施しております。
海も街もシームレスに
使いこなす毎日。
BAYSIDE SHARE 三浦海岸/徒歩7分(約540m)
提供写真
仕事でアイデア出しが必要な場合は、環境を変えて頭をスッキリさせるために屋外へ飛び出すことも。ビーチが目の前に見えるコワーキングスペース「BAYSIDE SHARE 三浦海岸」は、クリエイティブな職業の人たちも集まる空間で仕事もはかどります。このコワーキングスペースは、夜になるとBARに変わるカフェを併設していて毎日がワーケーション気分。趣味のウインドサーフィンを仕事前に楽しむこともできて、ここでのシームレスな暮らし方が気にいっています。
※海水浴場開設期間中の遊泳区域では、ゴム製の遊具以外の使用は禁止されてます。
-
BAYSIDE SHARE 三浦海岸/徒歩7分(約540m)提供写真
-
BAYSIDE SHARE 三浦海岸
(コワーキングスペース) 提供写真マンションから徒歩7分にある「BAYSIDE SHARE 三浦海岸」はマンション住人であれば、コワーキングスペースのドロップイン利用料が20%OFF。
-
image
レジデンスから徒歩7分の「三浦海岸海水浴場」は三浦半島最大規模のビーチで、海風を感じながらのリモートワークも心地よい。
-
image※海水浴場開設期間中の遊泳区域では、ゴム製の遊具以外の使用は禁止されてます。
[プロフィール]
- ●60代夫婦
- ●夫は勤めていた都内の会社をセミリタイア
セカンドライフを住環境重視で検討するなかで、三浦海岸へ移住。都心で暮らす息子家族がいる。
我が家は孫にとっての
「海の家」。
image
息子の子ども、私にとっての初孫は小学5年生の男の子。「今年の夏休みはおじいちゃんのマンションに行って海で遊びたい」とのこと。品川駅から直通1本だから、息子が品川駅で孫を電車に乗せ、私が三浦海岸駅でお出迎え。今日から我が家は、孫の「海の家」です。
image
image
-
image
「品川」駅から「三浦海岸」駅まで京急線で直通1本。都心直結のオーシャンライフが叶う。
「三浦海岸」駅/徒歩1分(約75m)
海遊びや花火も満喫できる。
外観完成予想CG
海水浴場に、マンションのアクティブガレージでレンタルしたシェードやチェアを持っていき、孫と一緒に快適なビーチタイムを楽しみます。そうそう、もうすぐ花火大会。ビーチで見るのもいいですが、マンション屋上の「スカイテラス」からゆったり眺めるのが“我が家流”。孫は来年もこのマンションで夏を楽しみたいそうです。家へのお土産に三浦の夏野菜をたくさん持って帰りました。
- ※スカイテラスはスペースに限りがあるため、希望者多数の場合には花火を観覧できない可能性があります。
- ※掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植栽等は実際とは異なる場合があります。なお、外壁形状の細部・設備機器等の詳細は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。なお、施工上の理由及び改良のため、変更になる場合がありますのでご了承ください。
- ※合成した花火は、三浦海岸納涼まつり花火大会を想定してCG合成したものであり、現地・住戸からの実際の眺望とは異なります。また、花火大会は今後中止となる場合があります。詳細は三浦市ホームページでご確認ください。
-
外観完成予想CG
- ※掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植栽等は実際とは異なる場合があります。なお、外壁形状の細部・設備機器等の詳細は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。なお、施工上の理由及び改良のため、変更になる場合がありますのでご了承ください。
- ※合成した花火は、三浦海岸納涼まつり花火大会を想定してCG合成したものであり、現地・住戸からの実際の眺望とは異なります。また、花火大会は今後中止となる場合があります。詳細は三浦市ホームページでご確認ください。
-
提供写真image
「アクティブガレージ」では、シェード、チェア、クーラーボックスなど、ビーチで利用できるグッズもレンタル可能。
-
三浦野菜image