インターホンを情報基盤とした、大阪ガスセキュリティサービス株式会社のインターネットセキュリティシステムが「アイルス」です。携帯電話のメールで防犯センサー通報を知らせたり、ご家族の帰宅が確認できるなどの安心のサービスです。
※Felicaは、ソニー株式会社の登録商標です。
※Felicaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
インターホン連動アイルスシステム概念図
バール攻撃のような暴力的破壊行為に対して、ロック受けから容易にはずせない仕様になっています。
鎌付デッドボルト
(参考写真)
スイッチをツマミながらでないとサムターンが回らない仕組みになっており、サムターン回しなどの不正解錠に対して高い抵抗力を持っています。
防犯サムターン
(参考写真)
人の出入りが多いエントランスなどの共用部に防犯カメラを設置しています。
防犯カメラ
(参考写真)
2WAYロータリータンブラー方式により、理論鍵違いは1,000億通り。また、ピッキングなどの不正解錠やドリル攻撃にも強い構造となっています。
PRシリンダー
(参考イラスト)
開口部に防犯センサーを設置(一部除く)。警備状態で異常開放を感知した場合、警備会社に通報します。
官民合同会議試験に合格した本締錠です。シリンダー・ケース・デッドボルトなどの各部品が強化され不正解錠に対し高い抵抗力があります。シリンダーは通常のディンプルキーシリンダーに加え、焼入鋼や超硬部品を装着し、ドリリングや鍵穴壊しに対応しています。
「Raccess(ラクセス)」システムを採用。エントランスや共用扉はRaccessKey(MIWA製)をかばん等に入れたまま扉付近に設置されているリーダー(受信機)の前を通行するだけで解錠が行えます。
RaccessKey[MIWA製]
(参考写真)
来訪者を映像と音声により確認できます。受話器を持たずに通話できる便利なハンズフリータイプです。
カラーモニター付きハンズフリーインターホン
(参考写真)
災害に備え防災アイテムを保管した倉庫を設置しています。
※掲載の写真はイメージです。
地震時に自動的にガスの供給を止めることで、火災などの二次災害を抑止します。
マイコンメーター(参考写真)
住戸内において、万一ガス漏れや火災が発生した場合に、警告音で異常を知らせるガス感知器・熱感知器を採用しています。
熱感知器(参考写真)
心肺機能停止などの緊急時に備えて、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
建物を⽀える基礎には直接基礎を採⽤しています(⼀部地盤改良を施⼯)。 堅固な⽀持層が⽐較的浅い位置に存在しており、⽀持層に直接、または地盤改良を施すことで、建物の荷重や地震の揺れなどを良好な地盤に直接伝達させます。
直接基礎構造概念図
柱の帯筋には、継ぎ目を溶接した溶接閉鎖型を採用しています。従来の折り曲げ加工よりも柱主筋の拘束力を高め、粘り強さが期待できます。
柱構造概念図
構造躯体の壁は、格子状に組んだ鉄筋を2重に組むダブル配筋を採用しています。シングル配筋よりも強度を高める仕様となっています。(一部除く)
ダブル配筋概念図
構造躯体の鉄筋のかぶり厚さは、建築基準法のかぶり厚さより10mm厚い目標値を設定しています。鉄筋を錆から守り、耐久性が高まります。(一部除く)
柱断面概念図
床(天井)には、剛性や強度、遮音性に優れたボイドスラブ工法を採用しています。小梁が不要となるため、天井に突出部のないすっきりとした生活空間を実現しています。(一部除く)※水廻りとその周辺の下がりスラブなど、ボイドスラブを使用していない部分があります。
床スラブ断面概念図
配線・配管をコンクリートに埋め込まないよう、二重床・二重天井を採用しています。躯体を傷つけないよう配慮するとともに、将来のリフォームに備えてメンテナンス性を高めています。
二重床・二重天井概念図
リビングの天井高はゆとりの約2,450mmを確保。サッシの高さは約2,400mmのハイサッシを採用しています。
(一部除く)
天井高・サッシ高概念図
住棟の外壁や梁の内側には、現場発泡ウレタンフォームによる内断熱工法を、外気に接する最上階の屋根スラブの外側や、最下階住戸の床スラブの外側には、外断熱を採用しています。
断熱工法概念図
住戸の窓には、断熱性に優れた複層ガラスを採用。冷暖房効果を高め、省エネにもつながります。
複層ガラス概念図
光ファイバーによる高速かつ高品質なインターネット回線を各住戸に標準装備しています。最大概ね1Gbpsの高速インターネットをご利用いただけます。◎アクセス回線最大1Gbps、宅内通信速度最大概ね1Gbps
◎ひかり電話が利用可能 ◎セキュリティサービスを標準装備
◎テレビでブロードバンド映像※利用環境・状況等によっては、数Mbpsになる場合があります。
NTT西日本が提供する光ファイバーを使ったTVサービス、フレッツ・テレビを導入。ベランダにアンテナを取り付けることなく、スカパー!やプレミアムサービス光の多彩な専門チャンネル、地上デジタル、BSデジタル等、日本のほぼ全ての放送波に対応しております。※NHK受信料、NHK衛星放送受信料は別途。
※スカパー!、プレミアムサービス光、BSデジタル等の有料チャンネルを視聴する場合、別途有料契約が必要。
国土交通大臣の登録を受けた評価機関より、「住宅性能評価書」を取得済です。設計段階の性能を評価した「設計住宅性能評価書」を取得済で、建設段階ならびに完成段階の検査による「建設住宅性能評価書」を取得済です。
※掲載の室内完成予想図(Dタイプ)は、設計図書を基に描き起こしたイメージであり、実際とは異なります。一部グレードアップオプション(有償)・インテリアオプション(有償)を設置しています。家具・照明・調度品等は販売価格に含まれておりません。設備・仕様は各タイプにより異なります。詳しくは係員にお尋ね下さい。